役員
令和2年度役員
役職 | 氏名 | 所属校 | 氏名 | 所属校 |
---|---|---|---|---|
会 長 | 清 水 成 樹 | 盛岡第一 | ||
副会長 | 菊 地 敏 明 | 紫波総合 | 海 山 忠 | 大船渡東 |
山 田 道 宏 | 花 巻 南 | 坂久保 了 | 大 野 | |
小野寺 道 | 水沢商業 | |||
理 事 | 菅 原 まゆみ | 盛岡第四 | 﨑 山 道 範 | 金 ケ 崎 |
山 﨑 隆 司 | 不 来 方 | 千 田 恭 平 | 一関第一 | |
下 村 芳 恵 | 盛岡農業 | 蒲 生 哲 | 高 田 | |
佐々木 和歌子 | 盛岡第二 | 千 葉 悟 | 釜 石 | |
松 田 惠 市 | 遠 野 | 細 沼 典 明 | 福 岡 | |
八重樫 敏 | 黒沢尻北 | 荒 谷 克 裕 | 福岡工業 | |
監 事 | 廣 田 いずみ | 盛岡第二 | 菊 池 哲 也 | 花巻農業 |
顧 問 | 渡 辺 正 和 | 前 会 長 | 佐 藤 有 | 校長協会長 |
内 舘 茂 | 元 会 長 |
健全・進路・調査委員会名簿
委員会名 | 委員長 | 副委員長 | 委員 | |
---|---|---|---|---|
健全育成 | 小野寺 道 (水沢商業) |
﨑 山 道 範 (金 ヶ 崎) |
佐 藤 真 弘 | (花 巻 南) |
鈴 木 俊 之 | (釜石商工) | |||
貫 牛 利 一 | (久 慈) | |||
進路対策 | 海 山 忠 (大船渡東) |
蒲 生 哲 (高 田) |
加 藤 秀 行 | (盛岡市立) |
菅 原 聡 | (大 東) | |||
中 里 将 幸 | (軽 米) | |||
調査広報 | 坂久保 了 (大 野) |
細 沼 典 明 (福 岡) |
田 村 晶 子 | (平 舘) |
馬 場 明 子 | (遠 野) | |||
大 内 カンナ | (宮古商工) |
母親委員会名簿
母親委員会委員(委員長 : 下 村 芳 恵 副委員長 : 佐々木 和歌子 )
令和元年度選出 | 令和2年度選出 | |||
---|---|---|---|---|
地区 | 氏名 | 所属校 | 氏名 | 所属校 |
盛岡 | 下 村 芳 恵 | 盛岡農業 | 横 山 由 美 | 盛岡第三 |
〃 | 佐々木 和歌子 | 盛岡第二 | 遠 山 智 子 | 不 来 方 |
中部 | 馬 峰 浩 美 | 黒沢尻北 | 照 井 早 苗 | 花巻農業 |
胆江 | ※ | ※ | 高 橋 恵 子 | 水 沢 |
県南 | 伊 藤 美智代 | 一関工業 | ※ | ※ |
気仙 | ※ | ※ | 橋 詰 智早子 | 高 田 |
沿岸 | 太 田 悦 子 | 釜 石 | ※ | ※ |
県北 | 井 上 幸 子 | 伊 保 内 | 山 本 真由美 | 葛 巻 |
顧問 | 菅 原 操(盛岡商業) 藤 島 美千代(盛 岡 北) |
事務局
〒020-8515
岩手県盛岡市上田3丁目2-1 岩手県立盛岡第一高等学校内 [ アクセス方法 ]
TEL:019-625-6386 / FAX 019-613-7795
Email:iwa-koupren@aroma.ocn.ne.jp ※ メールを送る際は@マークを半角にしてください。
事務局長 佐 藤 尚
事務局員 木 村 智 子 前 川 聡 子
岩手県高等学校PTA連合会 加盟校
- ○盛岡地区(15校)
- 盛岡第一、盛岡第二、盛岡第三、盛岡第四、盛岡北、盛岡南、不来方、杜陵、
盛岡農業、盛岡工業、盛岡商業、平舘、雫石、紫波総合、盛岡市立 - ○中部地区(11校)
- 花巻北、花巻南、花巻農業、花北青雲、大迫、黒沢尻北、北上翔南、黒沢尻工業、
西和賀、遠野、遠野緑峰 - ○胆江地区(8校)
- 水沢、杜陵・奥州、水沢農業、水沢工業、水沢商業、前沢、金ケ崎、岩谷堂
- ○県南地区(6校)
- 一関第一、一関第二、一関工業、花泉、大東、千厩
- ○気仙地区(4校)
- 高田、大船渡、大船渡東、住田
- ○沿岸地区(9校)
- 釜石、釜石商工、大槌、山田、宮古、宮古北、宮古商工、宮古水産、岩泉
- ○県北地区(12校)
- 久慈、久慈東、久慈工業、種市、大野、軽米、伊保内、福岡、福岡工業、一戸、
沼宮内、葛巻 - ○特別支援(15校)
- 盛岡視覚支援、盛岡聴覚支援、盛岡となん支援、盛岡青松支援、盛岡みたけ支援、
盛岡峰南高等支援、盛岡ひがし支援、花巻清風支援、前沢明峰支援、一関清明支援、気仙光陵支援、釜石祥雲支援、宮古恵風支援、久慈拓陽支援、岩手大学附属特別支援